2022年09月06日
滋賀県立病院経営協議会が開催されました
守山市にある「滋賀県立の3病院」に関する経営協議会に出席してきました。
滋賀子育てネットワーク代表として、主に子ども(乳児~思春期まで)に関する視点を大切に参加しています。
◆滋賀県立総合病院
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensou/index.html
◆滋賀県立小児保健医療センター
https://www.pref.shiga.lg.jp/mccs/
◆滋賀県立精神医療センター
https://www.pref.shiga.lg.jp/seishin/
新型コロナの対応もされつつ、従来の役割も継続されておられ大変な状況の中、今後5年10年さきを見据え、よりよい病院経営を目指されていること、肌で感じる機会となりました。
医療従事者の皆様自身の事もどうぞ大切になさってください・・・。

↑滋賀県立総合病院の広報誌「FACE」
滋賀子育てネットワーク代表として、主に子ども(乳児~思春期まで)に関する視点を大切に参加しています。
◆滋賀県立総合病院
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensou/index.html
◆滋賀県立小児保健医療センター
https://www.pref.shiga.lg.jp/mccs/
◆滋賀県立精神医療センター
https://www.pref.shiga.lg.jp/seishin/
新型コロナの対応もされつつ、従来の役割も継続されておられ大変な状況の中、今後5年10年さきを見据え、よりよい病院経営を目指されていること、肌で感じる機会となりました。
医療従事者の皆様自身の事もどうぞ大切になさってください・・・。

↑滋賀県立総合病院の広報誌「FACE」
滋賀県「受動喫煙のない社会促進会議」
2/20滋賀プラスサイクル推進協議会からの情報発信
12/23滋賀県「受動喫煙のない社会促進会議」が開催されました
11/28「滋賀県地域医療対策協議会」に出席しました
11/25「仕事と生活の調和・女性活躍推進会議しが」開催
子どもの貧困対策全国キャラバンin滋賀
2/20滋賀プラスサイクル推進協議会からの情報発信
12/23滋賀県「受動喫煙のない社会促進会議」が開催されました
11/28「滋賀県地域医療対策協議会」に出席しました
11/25「仕事と生活の調和・女性活躍推進会議しが」開催
子どもの貧困対策全国キャラバンin滋賀
Posted by 滋賀子育てネットワーク at 09:12│Comments(0)
│活動報告