ハグナビしが すまいる・あくしょんプロジェクト

女性の再チャレンジセミナー

「しがマザーズジョブステーション

「しが+cycle(プラスサイクル)

プロフィール
滋賀子育てネットワーク
滋賀子育てネットワークは、県内の子育て支援に関わる団体・個人・NPOがゆるやかにつながりながら情報交換を行う団体です。
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2012年11月06日

コミュニティビジネス・セミナーのご案内

働くママ、働きたいママのための
コミュニティビジネス・セミナーのご案内です。

『コミュニティ・ビジネスで女性が働きやすい地域を!
 ~病児保育のパイオニア (株)マザーネットの事例から~』

◆日時 平成24年11月15日(木) 参加無料(交流会は500円)
    講演会 15:00~16:30/交流会 16:30~17:30
◆場所 カフェ・フィオーレ(草津駅徒歩3分)
◆講師 株式会社マザーネット 代表取締役社長 上田理恵子さん
 セミナーの詳細・申し込みはこちら
http://www.shigaplaza.or.jp/mothernet_jirei/


○子育てと仕事の両立に悩んだ自身の経験をもとに
  「お母さんに優しい会社」を起業された女性社長のセミナーです。

●家事・育児経験のあるお母さんたちが、その経験を活かして
 「ケアリスト」として、全国各地で活躍しています。
 滋賀県でもすでに「ケアリスト」が何人も誕生しています。

 「ケアリスト」として地域で働きたいママも、
 ぜひ参加してみて、上田社長のお話を聞いてみてください。


 セミナーのお申込み・お問い合わせは産業支援プラザまで。
http://www.shigaplaza.or.jp/mothernet_jirei/


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【県北部 起業応援】北部マーケットで成果を出す! 出店準備セミナー
【5/31〆助成金】京都新聞子育て応援事業
駐車場の「おもいやり区画」が親子に使いやすくなりました
11/3「子ども向けサイクリングガイドツアー」開催!
滋賀県「ビワイチの子」推進事業助成金のご案内
子ども・子育てを応援する取組、やってます!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【県北部 起業応援】北部マーケットで成果を出す! 出店準備セミナー (2024-05-05 11:06)
 【5/31〆助成金】京都新聞子育て応援事業 (2024-05-05 10:31)
 駐車場の「おもいやり区画」が親子に使いやすくなりました (2023-10-02 11:57)
 11/3「子ども向けサイクリングガイドツアー」開催! (2023-09-21 16:39)
 滋賀県「ビワイチの子」推進事業助成金のご案内 (2023-07-31 16:54)
 子ども・子育てを応援する取組、やってます! (2023-07-31 10:04)


Posted by 滋賀子育てネットワーク at 13:59│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。