2011年12月19日
滋賀子育てネットワークって?
■目 的
少子化の折、子育てを取り巻く環境が以前とずいぶん違ってきており、専門機関に頼るところまではいかないが、かなり深刻に母親等を追い詰めている育児の悩みや不安を、同じ悩みを持つ・または経験した母親同士で解決できないかということで、各地で立ち上がっている「子育て自主グループ」を支えあうシステムづくりを目指し、地域に根ざした活動を行うこと。
滋賀県は今、ベッドタウンとして人口の流入が激しくなってきている。その中で、滋賀県が把握しているだけで、約150の子育て自主サークルがある(小さいものを含めるともっと多いはず)。
そのサークル同士のネットワークづくりができないか。 子育て中のお母さんお父さん以外でも、子育てに関心のある人たちや専門職の人たちも一緒になって楽しい子育てができないものかと考える。
また、行政とのパイプ役として、良きパートナーシップを組んで、情報・意見交換をしていく。
■設立の経緯
1996年9月
子育てNGO「こころの子育てインターねっと関西」の呼びかけで、 第1回「滋賀子育ての集い」(野洲町)開催。
参加者(子育てサークルリーダー)有志が集まり、ネットワーク準備委員会結成
1997年3月
「リーダーサミットinしが」開催、これを機にネットワークとしてスタート
1998年5月
子育て支援事業「淡海エンゼルプラン」の子育て自主グループ広域ネットワーク形成促進事業の助成を受け、正式に「滋賀子育てネットワーク」発足
■組織概要
子育てサークル等の団体会員・個人会員(どなたでも参加できます。)
会費は特に設けず、事業ごとに参加料等としていただいております。
会員には滋賀子育てネットワークのメーリングリストに加入の後、県内外の子育て支援情報などを受信・送信していただけます。
入会希望の方はkosodate.shiga@gmail.comまでメールでご連絡くださいませ。
■運営委員と各所属団体等の紹介
■代表:鹿田由香(甲賀市) 育児ひろばアプリコット びぃめ〜る企画室
■副代表:今堀直子(守山市) 青空保育「まつぼっくり」
■事務局長:松原洋介(大津市) 大津市地域子育て支援センター (風の子保育園)
■運営委員
杉本僚子(近江八幡市) ほんわかハート
西田明未(近江八幡市) ほんわかハート
他谷恵津子(大津市) 子育てネットワーク志賀うりぼう
■顧問
山下憲昭(京都府) 大谷大学社会学科
■協力委員
太刀掛恵美(仙台市)
猪飼立子(甲賀市)
山本健慈(大阪府) 和歌山大学・アトム共同保育園
少子化の折、子育てを取り巻く環境が以前とずいぶん違ってきており、専門機関に頼るところまではいかないが、かなり深刻に母親等を追い詰めている育児の悩みや不安を、同じ悩みを持つ・または経験した母親同士で解決できないかということで、各地で立ち上がっている「子育て自主グループ」を支えあうシステムづくりを目指し、地域に根ざした活動を行うこと。
滋賀県は今、ベッドタウンとして人口の流入が激しくなってきている。その中で、滋賀県が把握しているだけで、約150の子育て自主サークルがある(小さいものを含めるともっと多いはず)。
そのサークル同士のネットワークづくりができないか。 子育て中のお母さんお父さん以外でも、子育てに関心のある人たちや専門職の人たちも一緒になって楽しい子育てができないものかと考える。
また、行政とのパイプ役として、良きパートナーシップを組んで、情報・意見交換をしていく。
■設立の経緯
1996年9月
子育てNGO「こころの子育てインターねっと関西」の呼びかけで、 第1回「滋賀子育ての集い」(野洲町)開催。
参加者(子育てサークルリーダー)有志が集まり、ネットワーク準備委員会結成
1997年3月
「リーダーサミットinしが」開催、これを機にネットワークとしてスタート
1998年5月
子育て支援事業「淡海エンゼルプラン」の子育て自主グループ広域ネットワーク形成促進事業の助成を受け、正式に「滋賀子育てネットワーク」発足
■組織概要
子育てサークル等の団体会員・個人会員(どなたでも参加できます。)
会費は特に設けず、事業ごとに参加料等としていただいております。
会員には滋賀子育てネットワークのメーリングリストに加入の後、県内外の子育て支援情報などを受信・送信していただけます。
入会希望の方はkosodate.shiga@gmail.comまでメールでご連絡くださいませ。
■運営委員と各所属団体等の紹介
■代表:鹿田由香(甲賀市) 育児ひろばアプリコット びぃめ〜る企画室
■副代表:今堀直子(守山市) 青空保育「まつぼっくり」
■事務局長:松原洋介(大津市) 大津市地域子育て支援センター (風の子保育園)
■運営委員
杉本僚子(近江八幡市) ほんわかハート
西田明未(近江八幡市) ほんわかハート
他谷恵津子(大津市) 子育てネットワーク志賀うりぼう
■顧問
山下憲昭(京都府) 大谷大学社会学科
■協力委員
太刀掛恵美(仙台市)
猪飼立子(甲賀市)
山本健慈(大阪府) 和歌山大学・アトム共同保育園
Posted by 滋賀子育てネットワーク at 22:08
│滋賀子育てネットって?